HOME.CONTACT.PRIVACY POLICY.
K.G-TOKYO.COM Registry Member
入会はこちら LOGIN
What's K.G-TOKYO.COM
WHAT'S K.G-TOKYO.COM

<水彩スケッチ会>

五十嵐吉彦先生(S38年経卒)のご指導の下、鉛筆やペンの線と紙の白さを生かした、透明水彩の爽やかな水彩スケッチを目指しています。油彩や日本画に比べて、短時間で、場所をとらず、鉛筆、筆、スケッチブック(F4)透明水彩絵具で手軽に楽しめ、しかも奥が深いものです。
気候の良い時は、都内・近郊のお洒落な公園、寺社境内や水辺での風景スケッチ。冬場や雨天は丸の内キャンバスで花や果物等の静物スケッチを楽しみます。2時間程度で描き、その後先生からの、次作への反省と励みとなる暖かな講評を受けます。
サークルメンバー全員のスケッチ研鑽のため、毎年3月に作品発表の場として展覧会を開き、1年間に描いた作品から全員が出品することになっています。
月曜会は、もう満員です。

毎月第二土曜日(原則) 10:00 ~ ―― 土曜会 
毎月第二月曜日(原則) 13:00 ~ ―― 月曜会 


■1月(第137回)例会

〔土曜会〕

開催日時 1月12日(土) 10:00~
場所    青山 外部借り教室
出席者   16名、

◆花(紫系のバラ 黄色の百合)を描きました。
描く合間に展覧会に出品する作品を先生に選んでいただきました。
◆講評会におきまして
①花を描くとき、ペンを使う場合は軽いタッチで描く。
②緑、黄色の明度に差をつけると立体感がでる。
③花が沢山あるときは、幾つかは丁寧に観察して描く、 全てを丁寧にすると重くなる。
④バックを白のままにすると、ボタニカル風になるの、 水を含ませて薄くバックをいれる。

等の講評を頂きました。

〔月曜会〕

開催日時 1月28日(月) 13:00~
場所   青山 外部借り教室
出席者  14名、

◆朝からうっすら雪化粧の天候に驚かされましたが、昼前には日差しに雪もたちまち消え、綺麗に晴れた空が広がり、室内でのお花のスケッチが勿体ないような青空が見えました。
昨年4月以降天候に恵まれ、屋外スケッチが出来たので、降ればお花用意の画材当番はずーっと待機状態でしたが、やっと回ってきたということで、バラを中心にした生け花と、土植えの花をアレンジしたブーケの二つを用意していただきました。
皆が花を一生懸命描く中、展覧会出品作品の選定が先生によって進められました。
◆講評会では、
①花は明るく、派手な色合いになるので、バックに少し 落ち着いた色を使って、画面を落ち着かせることで、 花も効果的に惹き立てられる。
②植物の柔らかさを出すために、ペンを使う時は、出来 るだけ軽いタッチで、また彩色でも水を多めに柔らか さを出すように。
③明るい黄色やピンクの花は、あまり濃い影を入れると 濁って汚くなるので、注意するように。

等の講評を頂きました。



<今後の活動>
2月例会(土曜会)2月9日(土)10:00~外部借り教室
静物スケッチ
2月例会(月曜会)2月25日13:00~外部借り教室
静物スケッチ
第8回水彩スケッチ会展3/11~3/17於:京橋 ギャラリーくぼた 5F
毎日11:00~18:00
但し、最終17日は16:00まで


この展覧会案内葉書は、支部カウンターにあります。ご自由にどうぞギャラリーくぼた地図

▼バックナンバーを読む

■2013年03月18日更新分

■2013年03月04日更新分

■2013年02月02日更新分

■2012年12月23日更新分

■2012年11月14日更新分

■2012年10月31日更新分

■2012年09月13日更新分

■2012年08月28日更新分

■2012年07月15日更新分

■2012年06月12日更新分

■2012年05月16日更新分

■2012年04月15日更新分

■2012年04月01日更新分

■2012年03月05日更新分

■2012年02月19日更新分

■2012年01月26日更新分

■2011年12月14日更新分

■2011年11月17日更新分

■2011年11月06日更新分

■2011年09月18日更新分

■2011年08月26日更新分

■2011年08月17日更新分

■2011年07月14日更新分

■2011年06月17日更新分

■2011年05月30日更新分

■2011年04月15日更新分

■2011年03月27日更新分

■2011年02月18日更新分

■2011年01月26日更新分

■2010年12月18日更新分

■2010年11月15日更新分

■2010年10月27日更新分

■2010年09月16日更新分

■2010年08月14日更新分

■2010年07月19日更新分

■2010年06月18日更新分

■2010年05月12日更新分

■2010年04月16日更新分

■2010年04月01日更新分

■2010年03月10日更新分

■2010年02月15日更新分

■2010年01月28日更新分

■2009年12月19日更新分

■2009年12月03日更新分

■2009年10月28日更新分

■2009年09月20日更新分

■2009年08月16日更新分

■2009年07月19日更新分

■2009年06月16日更新分

■2009年05月19日更新分

■2009年04月21日更新分

■2009年03月15日更新分

■2009年02月15日更新分

■2009年02月02日更新分

■2008年12月16日更新分

■2008年11月17日更新分

■2008年11月03日更新分

■2008年09月15日更新分

■2008年08月18日更新分

■2008年07月21日更新分

■2008年06月16日更新分

■2008年05月19日更新分

■2008年04月20日更新分

■2008年03月31日更新分

■2008年03月15日更新分

■2008年03月04日更新分

■2008年02月04日更新分

■2007年12月17日更新分

■2007年11月19日更新分

■2007年10月30日更新分

■2007年09月17日更新分

■2007年07月22日更新分

■2007年06月18日更新分

■2007年05月22日更新分

■2007年04月15日更新分

■2007年03月21日更新分

■2007年03月15日更新分

■2007年02月19日更新分

■2007年01月16日更新分

■2006年12月18日更新分

■2006年11月18日更新分

■2006年11月03日更新分

■2006年10月01日更新分

■2006年08月01日更新分

■2006年07月01日更新分

■2006年06月01日更新分

■2006年05月01日更新分

■2006年04月01日更新分

■2006年03月01日更新分

■2006年02月01日更新分

■2006年01月01日更新分

■2005年12月01日更新分

■2005年11月01日更新分

■2005年10月01日更新分

■2005年09月01日更新分

■2005年08月01日更新分

■2005年07月01日更新分

■2005年06月01日更新分

■2005年05月01日更新分

■2005年04月01日更新分

■2005年03月01日更新分

■2005年02月01日更新分

■2004年12月01日更新分

■2004年12月01日更新分

■2004年11月01日更新分

■2004年10月01日更新分

■2004年09月01日更新分

■2004年08月01日更新分

 


 
KG HOT NEWS.
circle
copains
KG LINK.