HOME.CONTACT.PRIVACY POLICY.
K.G-TOKYO.COM Registry Member
入会はこちら LOGIN
What's K.G-TOKYO.COM
WHAT'S K.G-TOKYO.COM

<水彩スケッチ会>

五十嵐吉彦先生(S38年経卒)のご指導の下、鉛筆やペンの線と紙の白さを生かした、透明水彩の爽やかな水彩スケッチを目指しています。油彩や日本画に比べて、短時間で、場所をとらず、鉛筆、筆、スケッチブック(F4)透明水彩絵具で手軽に楽しめ、しかも奥が深いものです。
気候の良い時は、都内・近郊のお洒落な公園、寺社境内や水辺での風景スケッチ。冬場や雨天は丸の内キャンバスで花や果物等の静物スケッチを楽しみます。2時間程度で描き、その後先生からの、次作への反省と励みとなる暖かな講評を受けます。
サークルメンバー全員のスケッチ研鑽のため、毎年3月に作品発表の場として展覧会を開き、1年間に描いた作品から全員が出品することになっています。
月曜会は、もう満員です。

毎月第二土曜日(原則) 10:00 ~ ―― 土曜会 
毎月第二月曜日(原則) 13:00 ~ ―― 月曜会 


■9月(第133回)例会

〔土曜会〕
開催日時 9月8日(土) 10:00~
場所   小石川植物園
出席者  15名、

◆ 小石川植物園の旧東京医科学校付近で西洋館と広い庭園を描きましたが、時折雨も降り、大きな木の下等で雨をさけ、蚊と格闘しながら描きましたが、その後は、真夏の太陽が照りつけました。

◆講評会におきましては
①建物の側面が少しでも見えると屋根の傾斜は遠近法に沿って描く。
②主役を建物にするのか、樹木にするのかを決めないと、全てを濃く塗ると、距離感が出ない。
③樹木の緑は濃い、薄い、暗い、明るい等メリハリをつける。
④建物の輪郭をはっきり見せるために、建物に接する木は濃くして建物を浮かび上がらせる。
⑤池の映りこみは縦の線、水面は横の線で塗る。

等の講評を頂きました。

強い日差しに映える旧東京医学校校舎五重の塔とスカイツリー

〔月曜会〕
開催日時 9月10日(月) 13:00~
場所   浅草寺境内
出席者  15名、

◆9月も10日というのに残暑が殊のほか厳しく、スカイツリーも望める浅草寺境内にも、未だ夏の太陽が照りつけ、お堂や木蔭にスケッチポイントを探して、社寺建築の難しい木組みに苦労しながら、スケッチを楽しみました。
◆講評会では、
①五重塔は右と左の消失点の外に、塔の上にも消失点がある、3点集中法の遠近パースで書く必要がある。
②今日のような日照りで乾燥が速い時の色塗りは、はじめの1回塗りは水を多くして、少し薄くし、乾いてから、2回塗り、3回塗りと色を重ねる。3回塗りぐらいにしておかないと、濁って汚くなる。

等の講評を頂きました。


<今後の活動>
10月例会(土曜会)10月13日(土)10:00~東大駒場構内
洋館を描く
10月例会(月曜会)10月29日(月)13:00~旧岩崎邸
洋館を描く


▼バックナンバーを読む

■2013年03月18日更新分

■2013年03月04日更新分

■2013年02月02日更新分

■2012年12月23日更新分

■2012年11月14日更新分

■2012年10月31日更新分

■2012年09月13日更新分

■2012年08月28日更新分

■2012年07月15日更新分

■2012年06月12日更新分

■2012年05月16日更新分

■2012年04月15日更新分

■2012年04月01日更新分

■2012年03月05日更新分

■2012年02月19日更新分

■2012年01月26日更新分

■2011年12月14日更新分

■2011年11月17日更新分

■2011年11月06日更新分

■2011年09月18日更新分

■2011年08月26日更新分

■2011年08月17日更新分

■2011年07月14日更新分

■2011年06月17日更新分

■2011年05月30日更新分

■2011年04月15日更新分

■2011年03月27日更新分

■2011年02月18日更新分

■2011年01月26日更新分

■2010年12月18日更新分

■2010年11月15日更新分

■2010年10月27日更新分

■2010年09月16日更新分

■2010年08月14日更新分

■2010年07月19日更新分

■2010年06月18日更新分

■2010年05月12日更新分

■2010年04月16日更新分

■2010年04月01日更新分

■2010年03月10日更新分

■2010年02月15日更新分

■2010年01月28日更新分

■2009年12月19日更新分

■2009年12月03日更新分

■2009年10月28日更新分

■2009年09月20日更新分

■2009年08月16日更新分

■2009年07月19日更新分

■2009年06月16日更新分

■2009年05月19日更新分

■2009年04月21日更新分

■2009年03月15日更新分

■2009年02月15日更新分

■2009年02月02日更新分

■2008年12月16日更新分

■2008年11月17日更新分

■2008年11月03日更新分

■2008年09月15日更新分

■2008年08月18日更新分

■2008年07月21日更新分

■2008年06月16日更新分

■2008年05月19日更新分

■2008年04月20日更新分

■2008年03月31日更新分

■2008年03月15日更新分

■2008年03月04日更新分

■2008年02月04日更新分

■2007年12月17日更新分

■2007年11月19日更新分

■2007年10月30日更新分

■2007年09月17日更新分

■2007年07月22日更新分

■2007年06月18日更新分

■2007年05月22日更新分

■2007年04月15日更新分

■2007年03月21日更新分

■2007年03月15日更新分

■2007年02月19日更新分

■2007年01月16日更新分

■2006年12月18日更新分

■2006年11月18日更新分

■2006年11月03日更新分

■2006年10月01日更新分

■2006年08月01日更新分

■2006年07月01日更新分

■2006年06月01日更新分

■2006年05月01日更新分

■2006年04月01日更新分

■2006年03月01日更新分

■2006年02月01日更新分

■2006年01月01日更新分

■2005年12月01日更新分

■2005年11月01日更新分

■2005年10月01日更新分

■2005年09月01日更新分

■2005年08月01日更新分

■2005年07月01日更新分

■2005年06月01日更新分

■2005年05月01日更新分

■2005年04月01日更新分

■2005年03月01日更新分

■2005年02月01日更新分

■2004年12月01日更新分

■2004年12月01日更新分

■2004年11月01日更新分

■2004年10月01日更新分

■2004年09月01日更新分

■2004年08月01日更新分

 


 
KG HOT NEWS.
circle
copains
KG LINK.