<東京ウォーキングサークル(TWC)TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいます。また、年に一度は一泊旅行のウォーキングも実施しています。老化は足からとも言いますが、知らないところを仲間と楽しく話しながら歩くのは心身共に最高の健康法らせ」をご覧ください。私達TWCの扉は貴方のためにいつも開いています。(世話役:西村博雄 昭42商卒)です。ご家族でのご参加も大歓迎です。これまでの報告や今後の予定については同窓会東京支部のホームページ「サークルからのおらせ」をご覧ください。私達TWCの扉は貴方のためにいつも開いています。(世話役:西村博雄 昭42商卒)
                                                
TWC176    「猿島」に集まろう
東京湾のノド仏に浮かぶ唯一の自然島であり、無人島。砲台跡、弾薬庫、トンネルなどを専門ガイドが案内してくれます。さあー、いま人気上昇中の猿島を探検しましょう。変な外人がお待ちしています。
                                                          
 記
集合はいつ?  2015/3/24 火 10:13(時間厳守)雨天時は中止、前日19時までにメールまたは電話にて連絡します。
集合はどこ? JR横須賀駅(改札口は一つ)
 会費は:       2100(参加費、乗船料、ガイド料)
申込先:      関西学院同窓会東京支部
申込期限:    2015/3/13 金              申込者には「受付」メールを返信します。
コースは:    ヴェルニー(Francois Leonce Verny)記念館を見学>>ヴェルニー公園>>ポートマーケット>>ひるめし>>三笠桟橋>>フェリーで猿島(砲弾跡、弾薬庫、トンネル、洞窟)>>フェリーで三笠桟橋に戻り16時解散。その後のRainbow会は京急横須賀中央駅付近の三笠通りで。
徒歩は約9000。三月とは言え寒さ対策も怠りなくひるめしはお弁当を持参ですが、ポートマーケットでマグロ丼、すし、ピザ、バーガーなど購入できます。デザートに横須賀アイスも。食べるのは三笠公園内またはポートマーケットで各自自由に。ポートマーケット内にレストランもあります。忘れていました!ビールも、地酒もアテもポートマーケットに揃っていますよ。
幹事          バハット ジェイ、   バハット 惇子    顧問幹事     木村 民治  

                                 横須賀駅前での出発前の6人の紳士・淑女とその他おじさん2名

 本日最初の訪問先

 のブェルニー記念館           我国最古のスチームハンマー 

                                        

                                         スチームハンマー(日本語では鍛造機と云う)

 

 

1/10スチームハンマーを用いて、仕組みの熱心な実演風景。

感謝!!感謝!!

 

 

 

 

       ブルーの競演(空と海)を背景に集合写真、笑わんかい!!全員笑ってまっか??

                      ブェルニーの胸像(ブェルニー公園内)

                米海軍横須賀基地?前の巨大な錨(実物orモニュメント)

       海から揚がったばかりの魚介を使った海鮮丼に舌鼓をうち、ジェラートに満足したポートマーケット

             好天のなか、戦艦三笠をバックに集合写真(よう笑ってまんなー)

猿島に渡るきれいな連絡船

   

 

 

 

 

 

連絡船から見える東京湾唯一の自然島、猿島

              猿島にある電気燈機関舎(明治28年竣工の蒸気機関発電所です)

                           猿島内にある弾薬庫??から空にむけてシャッターをきったスナップ

                                       猿島内の切通し(要塞跡)の坂道(良い感じです!)

カップルが二人で通り抜ける愛のトンネル

                       

 

 

 

 

 

                                                                            高角砲座跡(戦闘機を撃ち落とす為に作られた)

 日蓮洞窟(日蓮上人が安房から鎌倉に向かう際に嵐のためにこの洞窟に避難したと伝わっています、また弥生時代の土器や骨製品が発見されています)

           素晴らしい天候に恵まれ満足げな1班の紳士・淑女とガイドの方

              切通しの途中、トンネルをバックに4班ほぼ全員集合です

 

      今回も、山野上さん、永田さん、梶山さん、西村さんから素晴らしいスナップ写真をご提供いただきました。

      どうもありがとうございました。

                                      by hagihara