2019年6月18日(火) 定例会は9名出席、例会写真は9名、27作品でした。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
池永 清文

入選 水鏡
穂高へ続くアルプス連峰を映しています。 (長野県・安曇野)
- 美しさ倍増
水面に映る花菖蒲、美しさが倍増です。 (葛飾区・都立水元公園)- 新菖蒲田が出現?
遠足で訪れた花菖蒲田、昼食時の風景です。 (葛飾区・都立水元公園)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
前澤 利信- 入選 カッパドキアの大空に
トルコ/ カッパドキアの奇岩地帯の大空に舞う幾多の気球を自らも気球に乗って撮影しました。下界は霧でしたが、そのおかげで幻想的な印象になりました。- 蒼き水面(みなも)
北海道の撮影スポットの「蒼い池」です。水質の成分で青い水面に枯れ木立が写りこんでいます。- 十勝連峰・晩秋
北海道・十勝連峰の晩秋、 青空のもと、山々は冠雪し、麓は紅葉、青~白~赤や黄色のコントラストが美しい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
木村 高明- 入選 厳冬の頃
訪問時は厳冬で、凍てつく渓谷、空模様を切り取りました。
撮影地 ドイツ ローテンブルク-
-
-
- いつもの屋台
田舎風情のローテンブルクのクリスマスマーケット。グリューワインと共に最高に美味しいソーセージが食べられます。
撮影地 ドイツ ローテンブルク- 静寂
欧州のクリスマス飾りは国により特徴があります。静かな夜の風景に象徴的な飾りを夜景と共に切り取りました。
撮影地 ドイツ ローテンブルク
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
松原 美稲
- 入選 つぶやき
今年最後に写したタンポポの綿毛です。来年も美しく咲いて欲しいです。
-
-
-