投稿日 : 2025年3月21日 最終更新日時 : 2025年3月21日 カテゴリー : お知らせ, 新月フォトクラブ
皆様が撮られた写真を新月フォトクラブにメールでお送りいただければ、
撮り方のポイントを返信でフィードバックいたします。
もちろん、スマホ写真でOKです!
先月は数名の方が写真を送ってくださり、入会されています。
ぜひ、貴方の写真をお送りください。 お待ちしております。
メール送付先: 新月フォトクラブ代表 前澤利信
thank3806@yahoo.co.jp
2025年4月15日 第292回例会の報告
第292回例会開催
2025年4月15日 TKP新橋汐留ビスネスセンターにて開催。
提出作品 27作品を掲載します
【御知らせ】
システムの関係で、縦位置の画像が画面左寄りの表示となっています。
スマ-トフォンで御覧頂くと、全ての画像が画面中央に表示されます。
・
++++++++++黒田 千恵子++++++++++
・
01 花見
・

(撮影地: 千葉・八千代市)
・
02 夕焼け空
・

(撮影地: 船橋市)
・
03 朝霧
・

・
(撮影地: オランダ)
・
++++++++++山野上 光++++++++++
・
04 シンボル
・
山下公園の枝垂れさくら 今が盛りです (横浜 山下公園)
・
05 コワイヨー!
・
大岡川 桜を眺めながら ここまで来たが 足がくすんで
(横浜 大岡川 弘明寺周辺)
06 楽しい!
・

・皆さんの動きに 興味あり (横浜 大岡川 弘明寺周辺)
・
++++++++++吉村 和士++++++++++
・
07 何だろう?
・

・
世田谷のある邸宅の前庭 (世田谷区にて)
・
08 咲きました
・

(自宅にて)
・
09 牛飼いとべこ
・
創作人形です (自宅にて)
・
・
++++++++++木村 誠治+++++++++
・
・
10 祈りを込めて
・

講師の助言で白黒に加工してみました (弘前市・長勝寺)
・
11 黄砂
・
わずかに下部が黄色っぽく写りました (撮影場所 自宅より)
・
12 穏やかなお顔
・
江戸6地蔵の2番、気持ちが安らぎます (内藤新宿・太宗寺)
・
・
++++++++++前澤 利信+++++++++
・
13 線路は続くよ
・
ローカル線の列車が山間部を走ります
(秋田内陸鉄道車窓から)
・
14 鉄橋だ!トンネルだ!
・
山深いローカル線、鉄橋とトンネルが続きます
(秋田内陸鉄道車窓から)
・
15 和風の調和
・
ホテルロビーのディスプレイが素敵です
(池袋・ホテル コスモポリタンのロビー)
・
・
++++++++++藤谷 尚弘+++++++++
・
16 のどかな午後
・
公園の桜が咲く中、家族がのんびりと日向ぼっこ(横浜 青葉区)
・
17 桜まわし映える
・

公園の小山と桜並木が貯水池越に見え、まるで相撲のまわしのよう(横浜 青葉区)
・
18 風に吹かれて
・

タンポポ種が風に吹かれて、気持ちよさそうに舞っていました
(横浜市青葉区)
・
・
++++++++++池永 清文++++++++++
・
・
19 千本桜
・

・吉野山の頂上付近からみた千本桜風景です(吉野山 花矢倉展望台にて)
・
20 令和の魁桜(さきがけ)
・
京都で最初に満開を迎える桜、魁桜(さきがけ桜)と命名
ハイ ここにも外人さん (京都 平野神社)
・
21 桜トンネルを行く
・

旧東海道線(現御殿場線)の満開桜のトンネルです
新宿発沼津ゆき小田急ロマンスカー (神奈川 山北町)
・
・
++++++++++大鹿 省吾++++++++++
・
22 築地大橋
・
築地大橋がパープルにライトアップされていました
(撮影場所: 築地)
・
23 名車
・

懐かしの名車が展示されていました (撮影場所: 銀座)
・
24 花見
・

暖かいホテルで桜を愛でながらおいしいお酒をいただきました
・
・
++++++++++川崎 雅美++++++++++
・
25 桜咲く新月池ー1
・

池に校舎と桜が映り込んでいて、幻想的でした
・
26 桜咲く新月池ー2
・

・
27 桜咲く新月池ー3
・

・
(撮影場所 関西学院上ヶ原キャンパス)
・
以上 「新月フォトクラブ」