川柳サロン令和7年度1月例会  お題「暦」3句+雑詠1句

1月14日(火) 銀座オフィスで開催。出席 10名 投句のみ 3名

今回、西本心平さんがお試しで参加されました。

津田暹先生より、先生の新しい句集「川柳三昧Ⅲ+風味」と、令和4年にお亡くなりになった奥様 津田と志子様の遺句集「笑顔」の2冊が会員の皆様に贈呈されました。

また、終了後、近くの居酒屋「鍛冶屋文蔵 東銀座店」にて新年会を開催いたしました。

その席で、津田暹先生より令和6年度の年度賞の発表がありました。

正賞 ブラックがホワイト騙り闇を呼ぶ(達夫)

準賞 本を読む菓子を味わうように読む(淑子)

会員の皆さん、今年度の年度賞を目指して、今年も頑張りましょう!

今月のお題「暦」

津田先生の評価+会員よりの得点数

お題「暦」

◎+8点 巻きぐせを残す一月カレンダー(朔弦望)(今回の最高点)

◎+8点 日めくりの相田みつをに励まされ(勝弘)(今回の最高点)

◎+6点 旧暦を今も頼りの野良仕事(朔弦望)○+2点 

○+2点 西暦を聞かれ戸惑う誕生日(敬三)

○+2点 太陽と月が暦であった頃(淑子)

○+2点 カレンダー今やスマホでこと足りる(純逸)

 今月の学習

1.ホタルイカ暦を告げる能登は春(勝次)、、、中7が苦しい。暦感が薄い。→「ホタルイカの解禁告げる能登は春」

2.カレンダー妻の予定のメモばかり(敬三)、、、「メモ」は省ける。

3.温暖化彩り消えるカレンダー(勝弘)、、、「消える」はない。カレンダーの写真などは四季そのままになっている。→「温暖化彩り合わぬカレンダー」

4.年間予定見ると去年と同じこと(純逸)、、、手帳でも。

5.きょうようときょういくを見て妻安堵(達夫)、、、暦感が無い。

6.暦めく賀状仕上げに追われけり(廸和)、、、「暦めく」と「追われけり」がスッキリしない。→「暦めくり賀状仕上げについ追われ」

7.お正月暦見ながら計立てる(治郎)、、、一年の計は元旦にあり→「元旦に暦見ながら計立てる」

8.忘備策の自作日めくり見忘れる(壽子)、、、「忘備策」は要らない。

9.飲み会を世話役会と書いておく(純逸)、、、暦感が薄い。

10.日めくりの残り少なし押し迫る(一枝)、、、中7と下5が同じ内容。→「日めくりの残り少なく気もそぞろ」

11.日曜の見る笑点に笑いこけ(勝次)、、、「見る」「笑いこけ」を省き、暦感を出す。→「日曜に笑点と書くカレンダー

12.カレンダー予定を書くは検査の日(一枝)、、、カレンダーは予定を書くもの。→「検査日の予定ばかりのカレンダー」

13.また確認すぐに忘れる週予定(たけお)、、、→「すぐ忘れまたも確認予定表

14.暑すぎて暦とずれる季節感(治郎)、、、→「暑すぎて狂う暦の季節感

15.温暖化暦進み季節ステイ(壽子)、、、句意は良いが5・6・6でリズムが取れない。→「温暖化暦剥いでも季はステイ」

雑詠

津田先生の評価+会員よりの得点数

○+8点 逃げアサド民のことなどシリアせん(たけお)(今回の最高点)

○+7点 おすそ分け野菜の虫もお供する(一枝)

○+2点 再びのトランプに寄付トヨタまで(廸和)

○+2点 髙橋の手帳と共に歳重ね(淑子)

○+2点 東山にきりりと丸い冬の月(壽子)

○+1点 薬無くせき止められぬ感染者(純逸)

今月の学習

○ 年賀状余白に手書き生きてるよ(勝弘)、、、句意は結構。下5を「生きている」に。

次回のお題「遠い」(締め切りは2月7日です)

 令和7年2月18日(火)銀座オフィスで開催の予定です。

現在例会は原則毎月第2火曜日13時30分から16時30分です。

入会者募集中!

川柳に興味をお持ちの方 是非見学にお越しください。

投句のみのネット会員も募集しています。

ご見学・ご入会等のお問い合わせは、同窓会東京支部( kg_tokyo_soumu@yahoo.co.jp )にお問い合わせください。

指導は昨年 勲章「旭日双光章」を受章された津田暹(すすむ)先生。 全日本川柳協会元理事、雑誌「川柳研究」元編集長及び発行人。

現在世話役   石田達夫(s45)

メンバー 男10名、女性2名+女性1名、男性1名お試し参加中です。