川柳サロン5月例会 お題「空気」3句+雑詠1句
5月14日(火) 銀座オフィスで開催。出席 9名 投句のみ 2名
津田暹先生から、「空気」というお題で、雰囲気だけを詠んで「空気」の句になるのかは微妙であるとのこと。
今月のお題「空気」
津田先生の評価+会員よりの得点数
お題「空気」
◎+4点 議事堂に必要空気正常機(純逸)(今回の最高点)
◎+2点 海女さんは空気の旨さ知っている(敬三)
○+4点 場の空気読めないままに古稀過ぎる(治郎)
○+3点 鯉のぼり暑気なんのその泳ぐ空(壽子)
○+2点 送別会の空気を変えた親父ギャグ(敬三)
○+2点 ガラス戸を開けて季節を知る朝(あした)(淑子)
今月の学習
1.空気読み夫婦喧嘩に子らが散る(廸和)、、、空気を読むのは夫婦喧嘩の前。→「夫婦喧嘩の気配感じて子らは散り」
2.いつになく皆手を挙げる参観日(達夫)、、、「雰囲気」は分かるが空気感が薄い。
3.腹と腹空気切り裂く大相撲(睦夫)、、、→「腹叩き空気震わす大相撲」
4.どんな場も空気和ますよき上司(治郎)、、、→「どんな場も空気読んでるよき上司」
5.最後に主文流れ空気のこの重さ(勝次)、、、→「主文最後になって空気が重くなる」
6.麻酔切れ生きる証の深呼吸(勝次)、、、→「麻酔切れ生きてる証深呼吸」
7.八十路過ぎ空気のような夫婦仲(敬三)、、、→「お互いに空気と思う老夫婦」
8.4年間同じ空気を吸った仲(淑子)、、、「仲」が誰なのか分からない。→「4年間同じ空気を吸った友」
9.パンクした懐かしきあの通学路(廸和)、、、「パンク」で「空気」は苦しい。「あの」の代名詞は通じ難い。
10.岸田さん聞く耳よりも空気読め(勝弘)、、、命令調は避ける。→「聞く耳より空気読んだら岸田さん」
11.中露朝民意の無視で国栄え (たけお)、、、空気感が伝わらない。→「中露朝空気読まずに国栄え」
12.お見合いに沈黙は禁座が白け(勝弘)、、、「座が白け」では空気感が薄い。
13.アルプスのホテルで酸素思いっきり(睦夫)、、、→「アルプスの麓で酸素思いっきり」
14.窓開けて黄砂呼び込むダメ換気(達夫)、、、下5が苦しい。→「換気する窓から入り込む黄砂」
15.息苦し耐える民衆黄砂舞う(純逸)、、、表現が硬い。→「中国の民が吸ってる舞う黄砂」
16.地球人同じ空気を吸っている(勝弘)、、、「それなのに、、」が欲しい。→「戦する同じ空気を吸いながら」
17.ギャンブル依存はまる空気の地獄絵図(勝次)、、、表現が苦しい。→「ギャンブル依存地獄の空気吸いながら」
18.立憲はつかんだ空気さあ何処へ(達夫)、、、→「立憲はつかんだ空気どう処する」
19.3連敗低支持率もエネルギー(たけお)、、、空気感がない。→「3連敗も低支持率もエネルギー」
津田暹先生の例句
1.クーラーで外気をさらに暑くする
2.午後二時半ですかPM2.5
3.酸素より沢山吸っている窒素
雑詠
津田先生の評価+会員よりの得点数
◎+5点 働き方帰りは早く荷は遅く(純逸)
○+8点 探し物何だったかと妻に聞き(敬三)(今回の最高点)
○+4点 永田町誰が選んだこんな奴(勝弘)
○+3点 0.02これで金利が20倍(達夫)
○+2点 国民のほとんど詩人誇らしい(淑子)、、「国民みな詩人 江戸川柳の美学」という本があるとのこと。
○+1点 昔の名前で出られませんねトコジラミ(壽子)、、、昔「南京虫」といった。
○+0点 ハラハラで続々やめる偉いさん(治郎)、、、パワハラ、セクハラ、、、
今月の学習
補選が語る怒り庶民がお灸据え(勝次)、、、→「補欠選挙でお灸を据える有権者」
次回のお題「任せる」(締め切りは5月31日です)
6月11日(火)銀座オフィスで開催の予定です。 現在例会は毎月第2火曜日13時30分から16時です。
入会者募集中!
川柳に興味をお持ちの方 是非見学にお越しください。
投句のみのネット会員も募集しています。
ご見学・ご入会等のお問い合わせは、同窓会東京支部( kg_tokyo_soumu@yahoo.co.jp )にお問い合わせください。
指導は著名な津田暹(すすむ)先生。 全日本川柳協会元理事、雑誌「川柳研究」元編集長及び発行人。
現在世話役 石田達夫(s45)
メンバー 男9名、女性2名