11月、いろんなフルーツが旬を迎える時期です。りんご、みかん、ラ・フランス、キウイ・・・
そろそろ気の早いイチゴもお店に並ぶでしょうか。
りんごの光沢=ワックスは、熟して中から出てきたリノール酸やオレイン酸。
決して何かを塗ったわけではなく、自然の恵みをあらわす輝きだそうです。
たくさんりんごが手に入ったら、アップルパイもいいですね~。
・題名:那須岳 燃ゆ
・作者:前澤利信(1975年社会学部卒)
・作者コメント:那須岳裏手の紅葉の名所から、噴煙上げる那須・茶臼岳です。
・撮影場所:茶臼岳 姥ヶ平
・次世代開発グループ新企画「ビジネスパーソン向けボイトレ!」のご案内
このたび次世代開発グループでは、新しい試みとして体験型のレッスン「ボイトレ!」を企画いたしました。
ボイストレーニングというと、歌手や役者など、声を使って仕事をする人の為のものと思われがちです。
しかし声で物事を伝えることは、ビジネスシーンでも家庭でも、とても重要です。
普段、人と話していて、上手く思いが伝わらないと感じることはありませんか?
今回は、アメフトコーチとしても有名な、プロボイストレーナーの新生剛士さんをお招きして、カイロボーカリゼーション<声を出しやすくする為のボディケア>や 、ボイスストレッチ<声を出しやすくする為のストレッチ> を行い、「人の心を動かす声の響き」を学びます。
楽しくて役に立つボイストレーニングを是非、体験してみませんか。
<ボイストレーニング概要>
・日時 :12/10 (日)14:00-15:30 (90分)
・場所 :関西学院同窓会本部 銀座オフィス
https://maps.app.goo.gl/kZVrJUQ2AKiX2uZy9
・募集 :20名程度(最大25名)
※現役ビジネスパーソンを優先いたしますが、それ以外でもご興味をお持ちの方は、
その旨を明記してお申し込みください。応募状況により検討致します。
・会費 :4,000円 当日お支払い(現金でお願いします)
・申込 :以下フォームよりお願い致します。
https://forms.gle/PFQEGgBuu4U1ARvw8
・締切 :11/17(金)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新生 剛士(しんじょう たけし)
声トレ塾代表/アメリカンフットボール「QB道場」道場長
1968年大阪生まれ。体育平均点以下の運動音痴が大学で始めたのがアメリカンフットボール。奇跡の成長を遂げ、攻撃の司令塔QBとして大学・社会人リーグで活躍。米国の8人制ブロフットボールリーグにも挑戦し、35歳にしてプロデビュー。 2002年よりアメフトコーチとして活動。コーチ・選手として計5回の日本選手権優勝の経験を持つ。
2005年よりアーティスト楠瀬誠志郎が主宰するボイストレーニングスクール「Breavo-para」のインストラクターとして活動し、様々な年代の受講生を指導。
企業研修の講師としても様々な階層の指導経験を持つ。
2011年、日本で唯一のアメリカンフットボール選手のためのスクール「QB道場」を起業。開業以来延べ10,000人以上の選手・コーチが参加。スポーツを題材とした人材育成に取り組んでいる。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆お問合せ先
関西学院同窓会東京支部 次世代開発担当
塚本 貞紀(1990年卒)
tsukabonbon1985@gmail.com
・【ご案内】第2回グローバルミーティング
~現地からみたベトナム経済の実情・日本企業の取組など~
この度、東京支部と海外各支部とのWEB交流イベント「グローバルミーティング」を立ち上げました。
第1回はインドネシア・ジャカルタ支部と開催し、活発な交流ができ盛況に終わりました。
第2回はベトナム・ハノイ支部と開催します。(サイゴン支部の方も参加予定です)
現地から観たベトナム経済の実情、日本企業のビジネス事情や駐在員の生活事情等々のテーマで意見交換を行います。
全世代の方を対象としておりますので、奮ってご参加ください。
**********************************************
◆講演者予定
薮内一夫様 1994年法学部卒 コンサルティング業
◆ベトナムについては、以下をご参考ください
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/index.html
**********************************************
◆日時
12/9(土)18:00~19:30
※前半は講演と質疑応答、後半はフリータイムでの交流を予定
◆開催方法
zoomでのオンライン開催。お申込みの方にリンクを送付します
◆申込は下記リンクよりお願いします
https://forms.gle/zKh9zADo5FzcdY2SA
◆申込締め切り
11/25(土)
◆主催
関西学院同窓会 ハノイ支部/東京支部
◆お問合せ先
東京支部 次世代開発担当 星山 裕幸(2003年卒)
hossy323@gmail.com
・三日月会例会、次回は2024/1/6(土)開催です
12月度例会はありません。次回は、2024/1/6(土)開催です。
(詳しくは月刊マガジン12月号に記載)。
どうぞよろしくお願いします。
・「K.G.クリスマス2023」(12/2)の申し込みが始まりました!
「K.G.クリスマス2023」、申し込みが10月25日から始まりました。
お申し込みはこちらから https://forms.gle/ab4ap6s1JQnbZcdr6
(Google フォームからのお申し込みが困難な方は、銀座オフィスでも可能です)
【お問い合わせ先】 同窓会本部 銀座オフィス
電 話: 03-6260-6275
E-Mail: kg.ginza@kwangaku.net
【日時・会場・参加費】
・日時:12/2日(土) 11:00 ~ 14:30
・会場:AP日本橋 中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント 6階
https://www.tc-forum.co.jp/ap-nihonbashi/
・会費:8,000円(2013年3月以降の卒業生は 4,000円)
◆打樋(うてび)宗教総主事による礼拝・東京新月会(グリークラブOB)の賛美歌
◆澁谷梨絵さんによる「お米を楽しむ~5ツ星お米マイスターの得するお米講座」
講座を聞きながらのお米の食べ比べを楽しめます。
◆東京新月会(グリークラブOB)やKG’sのミュージックフェア
お食事会のあとは賛美歌と空の翼をみんなで歌いましょう♪
*関学ロゴ入りお菓子やK.G.グッズ、カレンダー、
新宿中村屋のカレー等、素敵なお土産を用意して皆さまをお待ちしております。
・「ファイターズ2023放談」を開催しました。11月11日の立命戦をお楽しみに!
11/1(水)、谷口支部長(1976年卒)と伊藤副支部長(1977年卒)による参加者との対話形式での“ファイターズ2023放談”を銀座オフィスにて開催致しました。
ファイターズの戦歴から読み取れる歴史、強さの秘密、11/11(土)の立命への戦略等、参加者からの質問・意見を交えながら、放談ならではの内容を含め、面白く楽しい放談となりました。
是非、11/11(土)15:00ファイターズ立命戦をGAORA・RTVにて観戦下さい。
■同窓生のイベント
米倉紀之子さん出演 『クリスマス・キャロル』のご案内
12/2(土)〜10(日) 劇団昴発、少し早いクリスマスの定番『クリスマス・キャロル』が座・高円寺にて上演されます。
同窓生でサークル「朗読倶楽部」の講師もされている米倉紀之子(きしこ)さん(1990年文学部卒)が出演します。
是非、劇場に足をお運びください。
クリスマスシーズン、温かい物語でホットになるのも乙なものです。
ご予約は、米倉さんショートメール 09065301567
もしくは昴チケットコール
03-6907-8415 まで。
*米倉扱いとおっしゃってください。昼公演は、500円の割引をさせていただきます。
パナソニック汐留美術館『コスチュームジュエリー 美の変革者たち』展
開館時間:10:00〜18:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日:毎週水曜日(ただし12月13日は開館)
会期:2023年12月17日(土)まで
詳細については美術館のサイトをご覧ください。
https://panasonic.co.jp/ew/museum/
今回のお勧めは、パナソニック汐留美術館で開催中のコスチュームジュエリーに焦点を当てた展覧会です。
コスチュームジュエリーとは、宝石や貴金属といった高価な素材を使わず。ガラスや樹脂、合金などを素材に作られたものです。今回の展覧会はデザイナーの独創と職人の卓越した技量が込められた400点余りのコスチュームジュエリーの逸品を紹介する日本で初の展覧会です。
ディオールやスキャパレッリなどオートクチュールのコレクションを皮切りに、それらのブランドからの依頼を受けたジュエリー工房による卓越した技術の精密なネックレスやブローチ、リーン・ヴォートランやコッポラ・エ・トッポらの独創的な逸品、そしてミリアム・ハスケルらに代表される幅広い層に支持されたアメリカンコスチュームジュエリーへと続きます。最初はヨーロッパの洗練されたデザインから、アメリカン・アールデコの影響もありどんどん大きく華やかになっていく過程はわくわくします。しかし、コスチュームジュエリーサイズがいかに大きくなろうと派手になろうとしっかりとそれを支えたのは卓越した職人の技術力でした。
工芸というもの用途の明白さと金工の素材の豊かさがコスチュームジュエリーの可能性を広げ、展示会場の最後のコーナーで見られるカエルなどの昆虫の色や形の鮮やかさとマーメイドやタツノオトシゴといったテーマの多様性と素材の取り入れ方には目を見張ります。
えっ、こんな派手なのを実際に身に着けたの?と驚きながらも、楽しくて心が躍る展覧会です。まだまだ私のコスチュームジュエリーは地味だなあと思いました!
図録も鮮やかなだけでなく、金工史の面から見た研究者たちによるきちんとした表記がこの図録の価値を高めています。
*東京支部会員 生田正雄氏(1979年卒)より、招待券をいただき、銀座オフィスにあります。お入り用の方は遠慮なく、銀座スタッフに声をおかけください
文:井谷善恵 1979年文学部卒 2000年文学研究科前期課程修了
(美術史家 東京藝術大学グローバルサポートセンター特任教授)
■今月のスポーツ
・現役学生、みんな頑張っています!!!
<合気道部>
10/15(日)に行われた全日(於:近大)で以下の成績を収めました!
・男子演武競技:対徒手部門、対武器部門とも優勝
・女子演武競技:対徒手部門で準優勝
・乱取り競技女子団体:準優勝
・乱取り競技女子個人:優勝(小田怜奈選手(経3))
<自動車部>
10/29(日)に開催された令和5年度第2回全関西学生ダートトライアル選手権大会において、
男子団体優勝女子団体準優勝、全関西総合杯優勝しました!
また、1年間3競技5大会の総合優勝で競う全関西総合杯団体の部にて、アベック優勝を果たしました!
https://twitter.com/kgsports/status/1718925456861548595
https://www.instagram.com/p/CzBKkOrJMUS/
<ラクロス部女子>
11/4(土)に行われた、第33回関西学生ラクロスリーグ戦ファイナル3決勝にて、
同志社大学に8vs6で勝利し、関西制覇を達成しました!
11/11(土)からは第14回ラクロス全日本大学選手権大会が開催され、
初戦は広島大学と広島広域公園第二球技場で対戦します。
初戦に勝てば11/18(土)の準決勝は東京・大井ホッケー競技場メインピッチで開催されます。
準決勝に進出したら(きっとします!)、青い服を着て応援に行きましょう!
※ラクロス部女子Instagram
https://www.instagram.com/p/CzOUfukBbuJ/
※第14回ラクロス全日本大学選手権大会ホームページ
https://www.lacrosse.gr.jp/news/39217/
・関西の大学初! 関西学院大学が「スポーツナビ」で スポーツ関連のニュース配信を開始
関西の大学で初めてスポーツ総合サイト「スポーツナビ」と契約し、10/30(月)にスポーツナビ内の公式情報アカウント「関西学院大学 KGスポーツ」が開設されました!体育会に所属する全42団体の取り組みを集約・発信し、情報の一元化ならびに関学スポーツの機運を高めることをねらいとしています。今後は試合の予定や結果報告記事のほか、ドキュメンタリー動画などを配信していく予定です。
※スポーツナビ×関学スポーツ
https://sports.yahoo.co.jp/official/writer/10414
※大学の発表記事
https://www.kwansei.ac.jp/news/detail/5019
・大相撲十一月場所の宇良関は西前頭筆頭!
11/12(日)から福岡国際センターで開催予定の大相撲十一月場所の番付が10/30(月)に発表され、西前頭筆頭となりました。
令和四年三月場所以来、二度目の前頭筆頭です。
十一月場所も相撲ファンを沸かせるような取り組みに期待です。
※10月の京都巡業時の記事
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/10/19/kiji/20231019s00005000510000c.html
文: 吉田 誠(1998年卒:体育会硬式野球部副将/香川県出身and讃岐うどん好き)
■11月のエトセトラ
今年の読書週間は10/27(金)~11/9(日)だそうです。
子供の頃から読書は大好きだったのですが、
パソコンの仕事をするようになって、プライベートでもデジタル化が進み、
小さい文字を読むのが辛いのもあり
めっきり本を読まなくなってしまいました。
私の夫は、もう10年くらい前から本も雑誌も漫画もすべてキンドル。
図書館を持ち歩いているようで便利だと言ってますが、
私はやっぱり本は本棚にずらーっと並べたい昭和人間です(笑)
私の兄も本が好きで、特に司馬遼太郎の大ファンなのですが
私の地元近鉄奈良線の河内小阪駅は「司馬遼太郎が愛した街」という
キャッチフレーズで、2001年に自宅が記念館になっています。
そういえば、昔は駅前に本屋が3軒もあり、
店内で司馬遼太郎を見かけて声をかけ、
喫茶店で1時間ほど話をしたというのが私の兄の自慢でした。
その本屋も今はドラッグストアやファーストフード店になってしまい、
一軒も残っていません。
紙の本はなくならないにしても、本屋さんを営業していくのは難しそうですね。
司馬遼太郎は菜の花が好きで命日は菜の花忌と言われています。
2013年の3月に撮影
川﨑雅美(1991年社会学部卒)
*東京支部会員の皆さまへ 「会員コラム」投稿のお願い
「月刊 東京支部マガジン」では、
支部会員の皆さまより、ご投稿(400字程度)を募集しています。
① 私の街のお気に入りのスポット
② 最近読んだおすすめの本、観てよかった映画など
③ 買ってよかったもの。または私の宝物
④ 私のおすすめ、さっと作れる酒の肴
その他、テーマは問いませんので、お気軽に、どうぞよろしくお願いします。
*「月刊 東京支部マガジン」は、同窓会東京支部と支部会員相互のよりよいコミュニケーションを推進するWebマガジンです。みなさまからの情報、ご意見、感想などを、ぜひ以下までお寄せください。
関西学院同窓会東京支部
Kwansei Gakuin Alumni Association of Tokyo
kgsoumu@kg-tokyo.com
広報担当/室田元美
*Facebookに同窓会東京支部のページを開設しています。
いいね、書き込みなどよろしくお願いします!!
https://www.facebook.com/K.G.KwanseigakuinDousoukaiTokyo
制作「月刊 東京支部マガジン」編集チーム
(吉田有香・吉田誠・川﨑雅美)