44年会
KG44年会4月例会 4月17日 川崎大師参拝および味の素川崎工場見学
今回は24名が参加しました。初詣でおなじみの川崎大師ですが、正確には、真言宗智山派大本山 金剛山 平間寺といって1128年開山。まさに平間氏が建立されたとか。ご本尊は弘法大師 脇に釈迦如来、別棟に不動明王、更には戦災を免 …
KG44年会 春の葉山 散策(2018年3月15日)
3月15日KG44会例会は、逗子 葉山散策でした。10時30分逗子駅集合24名の団体ですが、とても混雑してバスに乗り切れません。1台送っても、寿司詰め状態で20分森戸海岸で下車。他のおば様たちは県立美術館の”堀文子展 …
KG44年会 2018年新年会(1月23日)
2018年1月27日 44年会
1月23日KG44年会の新年会が開催されました。前日の大雪で開催が危ぶまれた、はとバスの都内遊覧は午前8時30分にゴーサインが出て東京駅南口に16名が集合しました。はとバスといえばお上りさんくらいにしか考えていませんでし …
KG44年会 冬の迎賓館訪問と忘年会(12月12日)
12月12日11時四谷駅集合。雲一つない冬ばれで、迎賓館の正門も一層輝いて見えました。ところが入場までにセキュリテイチェックが厳重でヒースロー空港なみでした。館内はもちろんですが、広い庭のあちこちに警備人がいて噴水の前の …
KG44年会 ⛳コンペ(10月27日)開催
2017年11月1日 44年会
KG44年会 ⛳コンペが開催されました。 2017年10月27日 快晴微風 絶好のゴルフ日和でした。 実は、前3回 雪 雪 台風で3回連続で中止となり、幹事のKさんがおおいに悩まれました。晴れて第23回目のコンペができ …
KG44年会 秋のぶらり散歩(9月26日)
9月も末というのに今日は真夏のような日差しで、ぶらり両国には少し暑かったかな? でも、あくまでも空は高く心地よい風が吹き抜け秋近しを思わせる44年会の例会でした。参加は男性12名女性12名の計24名でした。 墨田 …
KG44年会「秩父長瀞めぐり」(7月18日)小旅行
7月18日(火)「秩父長瀞めぐり」を実施しました。西武池袋駅集合、総勢29名でした。今回は、一人の欠席もなく、予定通りでした。9:30発特急レッドアロー号3号車の乗り込み、貸し切り状態でした。池袋駅から23名、所沢駅から …
KG44年会 八景島シーパラダイス訪問(6月19日)
6月19日京急金沢八景駅集合。総勢28名の予定が、今回も一人大幅遅刻。M君がどうも日にちを間違えていたようです。それでも昼食時には参加、何せ彼にとってはメインはアフターファイブですから。 無人運転の横浜シーサイドラインに …
44年会 春のピクニック 茨城県土浦
4月13日、今回は少し足を延ばして茨城県の土浦です。予科練平和記念館でその歴史を見学、今迄知らなかったことをたくさん学び,感じ,思いました。なんの予備知識もなく、きっと戦争美化、軍国主義礼賛の記念館かなあと思って行きまし …
KG44年会 新年会(1月24日) 開催しました
2017年1月26日 44年会
KG44会の2017年新年会がサピアタワーのランバスホールで開催されました。出席は28名、メインは2017年のイベント計画の審議ですが、その前に”相続の基礎知識“と称して、税理士法人エスネットワークス(通称相続ハウス)の …