三日月会
8月6日(土)開催を予定しておりました三日月会8月度例会中止のお知らせ
2022年8月6日(土)に開催を予定しておりました関西学院同窓会東京支部三日月会8月度例会でございますが、コロナ感染者数が過去最大と感染拡大が止まらず、ご高齢のご参加者も多いことでもありますので、中止することといた …
2022年8月6日(土):三日月会8月度例会のご案内(感染拡大により中止)
三日月会8月度例会は、オペラ歌手の下村雅人氏(二期会会員)に下記要領にて、楽しいオペラの話をうかがいます。下村氏は数々のオペラに出演する傍らテノール歌手としてもご活躍中です。オペラもミュージカルも歌とストーリーが共 …
2022年6月4日(土):三日月会6月度例会のご報告
6月の三日月会は元十両の若天狼こと上河啓介さんをお招きし、「お相撲さんのセカンドキャリア~入門から引退、そしてセカンドステージへ~」と題してご講演いただきました。相撲に夢を託し入門した若者もいつか現実に直面し、その後 …
2022年5月7日(土):三日月会5月度例会のご報告
三日月会5月度例会は、4月と同様に銀座オフィスにお集まりいただき開催いたしました。講師は、産経新聞社で安全保障担当論説委員、防衛大学校においては修士課程非常勤講師などを勤められました関西学院大学経済学部1959年ご …
2022年6月4日(土):三日月会6月例会のご案内(終了いたしました)
三日月会6月度例会は、「力士セカンドキャリア推進協会」理事長の上河 啓介氏をお招きします。上河氏は現役時代の四股名を若天狼啓介(わかてんろう)として最高位十両2枚目まで昇進され、現在は、志半ばで引退した元力士を総合的 …
<2022年5月号>月刊 東京支部マガジン
2022年5月5日 お知らせ三日月会イベント情報体育会同窓会倶楽部同窓会事務局連絡東京支部マガジン次世代開発(若手・中堅世代対象)
気持ちのいい季節になりました。GWいかがお過ごしですか?旅行、または家でノンビリ、美味しい料理とお酒ざんまいも魅力ですね。5月3日には体育会アメリカンフットボール部Fightersがアミノバイタルフィールドで明治大学と定 …
2022年4月2日(土):三日月会4月度例会のご報告
三日月会4月度例会は、2020年2月以来の銀座オフィスにお集まりいただいての開催となりました。講師は2回目の登場の上田諭先生です。前回は認知症についてご講演をいただきましたが、今回は「高齢者うつを治すー認知症との関連 …
2022年5月7日(土):三日月会5月度例会のご案内(終了しました)
三日月会5月度例会は、一昨年2020年3月25日(水曜日)にご講演を予定しておりました、八十二歳と十一カ月の時にウィーン大学から博士号を取得された岡芳輝氏をお迎えして、下記内容にてご講演を賜る事になりました。 『2 …
2022年4月2日(土):三日月会4月度例会のご案内 (終了しました)
三日月会4月度例会は、2017年2月にタイトル「認知症を受け入れよう!」でご講演頂いた上田諭先生に再度ご登壇頂き、「うつ病」をテーマとする内容を下記要領にて、銀座オフィスにお集まりいただいて開催する運びとなりました。 …
2022年1月15日(土):三日月会1月新春例会のご報告
2022年1月新春例会にふさわしいテーマとして上方落語をとりあげました。講師は落語作家で1994年社卒のくまざわあかねさん。ラジオ深夜便の「上方落語を楽しむ」の案内人としてお馴染みです。内側から上方落語の世界をみせてい …