三日月会
1月20日(水):2016年1月新春例会のご報告
【講演の概要】 1月の三日月会は国立科学博物館長,山階鳥類研究所所長の林良博先生をお迎えして、「いまどきの人と動物の関係」と題し講演していただきました。今年の干支申にちなんだ新春にふさわしい講演で、57名の皆さまにご参加 …
12月18日(金):三日月会2015年12月度例会のご報告
【2015年12月度例会 講演概要】 12月の三日月会は映画監督、脚本家、プロデューサーである佐々木浩久氏をお迎えして「映画について私が知っている2〜3の事柄」と題して映画に関するお話を伺いました。45名の皆さまのご参 …
11月18日(水):三日月会2015年11月度例会のご報告
【講演の概要】 私達の日々の暮らしは暦に沿って営まれています。11月の三日月会の講師はその基本となる暦を制作している新日本カレンダー社長の宮崎安弘様をお迎えしました。49名の皆さまに御参加をいただき、日ごろ当たり前のよ …
10月21日(水):三日月会2015年10月度例会のご報告
【講演の概要】 三日月会10月度はみすず書房の持谷社長をお招きし,「専門出版社の現在,変わる再生産の構造 ~『夜と霧』からピケティまで~」と題してお話いただきました。52名の皆さまにご参加いただきました。ありがとうござ …
9月24日(木):三日月会2015年9月度例会のご報告
【講演の概要】 三日月会9月度は防災月間に因み、講師に甘中繁雄様をお招きして防災についてお話し頂きました。55名の皆様がご参加下さいました。ありがとうございました。 甘中さんは1995年の阪神・淡路大震災で被災されたの …
8月26日(水):三日月会2015年8月度例会の報告
【講演の概要】 8月例会は,食生活ジャーナリストとして活躍されている佐藤達夫氏に「健康情報のウソホント」と題してお話しを伺いました。68名のかたにご参加いただきました。ありがとうございました。 巷間に流布している食 …
6月25日(木):三日月会2015年6月度例会のご報告
【例会の概要】 6月度例会は、ヘアーメディアプロデューサーの半田まゆみ様(1986年本学法学部卒)をお招きし『知られざる髪の秘密、髪にまつわるその文化』と題して講演していただきました。46名の皆様にご参加いただきました …
5月27日(水):三日月会2015年5月度例会のご報告
【講演の概要】 三日月会5月例会は、元NHKアナウンサーで現在は千葉県熊野神社の神職に就いておられる宮田修氏をお招きして、神戸淡路大震災時の放送体験談、また、アナウンサーからどのようにして神職になられたかに …
4月21日(火):三日月会2015年4月度例会のご報告
三日月会4月度例会は、4月21日74名の方のご参加により無事終了いたしました。ご参加まことにありがとうございました。 【講演の概要】 三日月会4月度例会は、作家、国文学者でいらっしゃる林望先生をお招 きして、「あざやかな …
3月18日(水):三日月会2015年3月度例会のご報告
【例会の概要】 三日月会3月度例会は、65名の皆さまにご参加いただき、元外務省官僚で北京、台北などに勤務され、パナマ大使、ベネズエラ大使を務められた下荒地修二(しもこうち しゅうじ)氏をお迎えし、あまり知らない外交の …