関西学院同窓会東京支部 公式サイト
WHAT'S NEW

お知らせ

2020年9月 40年9月度リモートの集い 

8月度「リモートの集い」は予定通り8月28日(水)13:55~15:55 開かれました 勝山牧師の開会のお祈りと、佐藤さんの一周忌及び同窓の物故者の追悼の祈りをしていただきました。 7月28日に行われた夏祭り(40会から …

川崎拓己さん出演の演劇公演のご案内(9/22日~23月祝/11/16土~11/17日)

関西学院同窓会東京支部会員各位 2024年9月吉日 1995年関西学院大学経済学部卒業の川崎拓己さん出演の演劇公演が、9月と11月に開催されますのでご案内します。ご興味がある方は是非観劇されてはいかがでしょうか? 【第5 …

<2024年9月号>月刊 東京支部マガジン

皆さん、こんにちは。今月号は、スペシャルなコンテンツがあります!なんと、今年7月に芥川賞を受賞された同窓生の作家、松永K三蔵さんからメッセージを頂戴することができました!受賞された「バリ山行」についてのコラムも、マガジン …

50年会『お月見と謡の会』のご案内

50年会メンバーの牧田夫佐子さんからのお誘いです。秋の夜長、十三夜のお月様をバックに伝統芸能の能楽でお楽しみ頂けます!50年会に限らず、このページを見られた沢山の方のご参加をお待ちしています。               …

2024年9月14日(土):三日月会9月度例会(演 題 :「外国人労働者:人手にも人材にも、人心あり」)のご案内 =その2=

 皆様台風の接近が気になるものの、暑い日が続きます。すでにご案内済の三日月会9月度例会ですが、まだお席に少し余裕がございます。日本の少子高齢が進み、2040年には現役世代が今の8割に減る日本。今後ますます厳しくなる労働人 …

7月の優秀作 お題「似合う」:あじさいが似合っているね今日の空 雑詠:本を読む菓子を味わうように読む

川柳サロン7月例会  お題「似合う」3句+雑詠1句 7月9日(火) 銀座オフィスで開催。出席 9名 投句のみ 2名 今月のお題「似合う」 津田先生の評価+会員よりの得点数 お題「似合う」 ◎+4点 あじさいが似合っている …

<2024年8月号>月刊 東京支部マガジン

皆さん、こんにちは。パリオリンピック真っ只中。世界のアスリート、日本代表の選手たちも連日の熱戦で素晴らしい活躍を見せており、いつもより寝不足気味という方も多いのではないでしょうか。(関学出身のアスリートも参加しました!詳 …

2024年7月 第284回例会の報告

第284回例会開催2024年7月16日 銀座オフィス互選提出作品 7名X3 21作品を掲載します。 【お願い】ご感想・ご意見等がございましたら、新月フォトクラブまでお知らせください。同窓会東京支部(kgsoumu@kg- …

TWCはK.G.Tokyo「夏祭2024」にパネル展示で参加!!

東京ウォーキングサークル(TWC) TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいますまた、年に一度 …

2024年7月6日(土):三日月会7月度例会(演 題 :「みんなを幸せにするMusic Therapy 実践」)のご報告

7月の三日月会は、学生時代以来、長年音楽活動を続けてこられた上嶋棟一郎氏に「みんなを幸せにする Music  Therapiy 実践」というタイトルで、音楽が人間の心にどのような作用をもたらすのかということにつ …

« 1 9 10 11 103 »

カテゴリー

アーカイブ

  • facebook
PAGETOP
Copyright © 関西学院同窓会東京支部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.