WHAT'S NEW
3月20日開催|第九回SDGsカフェ“サステナブルでおいしいコーヒーを淹れよう”開催のお知らせ
2025年2月22日 支部イベントお知らせSDGs(持続可能な開発目標)
このたび関西学院同窓会東京支部では、SDGs活動の一環として、おいしくて環境保護を考えるイベント“サステナブルでおいしいコーヒーを淹れよう”を開催いたします。 第四回SDGsカフェでも“サステナブルでおいしいコーヒーを淹 …
今月の優秀作 お題「遠い」:海外は近く実家は遠くなり:返納に駅店医者が遠ざかる 雑詠:ニッサンはリバイバルからサバイバル:多様性批判も許す多様性
川柳サロン令和7年度1月例会 お題「遠い」2句+雑詠1句 2月18日(火) 銀座オフィスで開催。出席 11名 投句のみ 2名 2010年より2025年1月までKG川柳サロンのご指導をいただきました講師の津田暹先生がご体 …
2025年2月18日 第290回例会の報告
第290回例会開催2025年2月18日 銀座オフィスにて開催。提出作品 21作品を掲載します] 【御知らせ】システムの関係で、縦位置の画像が画面左寄りの表示となっています。スマ-トフォンで御覧頂くと、全ての画像が画面中央 …
第257回 TWC令和7年(2025年)3月例会「江戸城外濠堤の観桜と国宝迎賓館赤坂見学会」お知らせ!!
2025年2月15日 お知らせ東京ウォーキングサークル
東京ウォーキングサークル(TWC) TWCはウォーキングを通じて、会員相互の親睦を深めております。毎月交代する月幹事(案内役)が会員の希望を取り入れて、無理のないコースを選定し、時にはグルメも楽しんでいますまた、年に一度 …
2025年2月1日(土):三日月会2月度例会(演題:「私の縄文的生活」)のご報告
2月の三日月会は縄文学者の岡村道雄様に「私の縄文的生活」をテーマに講演をお願いしました。岡村様はNHKのラジオ深夜便で月に一度縄文文化について語っておられます。当日は自在な語り口で日本の壮大な歴史をお話しくださり、はる …